トップページ > コラム:丸わかりDHA・EPA「DHAの前駆体でも学習能力が高まった」

今、いつまでも健康であるために血液サラサラ成分が注目を集めています。サプリメントに配合されているような人気の血液サラサラ成分はいくつかありますが、中でも有名なのが青魚由来のDHAEPAですね。仕事や勉強でずっと頭をハッキリしていたいという方にもオススメの成分でもあります。しかしながら、毎日目標とされる1日1グラム以上を摂取するのは大変です。現実的にはDHA・EPAサプリメントを利用するのが便利ですね。

コラム:丸わかりDHA・EPA「DHAの前駆体でも学習能力が高まった」

  • コラム:丸わかりDHA・EPA

    • DHAの前駆体でも学習能力が高まった


名古屋市立大学教授の奥山先生らは、シソ油を使って動物実験を行なっています。

シソ油にはDHAは含まれていませんが、DHAの前駆体であるα−リノレン酸が豊富に含まれているので、α−リノレン酸をとると、その一部が体内でDHAに変化します。

α−リノレン酸自体は、脳の“血液脳関門”をほとんど通れません。

したがってシソ油食で脳の働きが高まれば、それはα−リノレン酸から生じたDHAの働きが影響していると考えられます。

実験ではネズミを「シソ油食群」と「ベニバナ油(リノール酸)食群」に分けて飼育し、そのネズミから生まれた子ネズミにもやはり親と同じエサをあたえて育て、子ネズミが青年期にさしかかったころの学習能を比較しています。

学習能の試験は、次のような装置を使って行なわれました。

まず装置の脇の箱に空腹の子ネズミを入れて、レバーに触れるとエサがでてくるしくみを覚えさせます。

そして次に、照明をつけた明光時にレバーを押すとエサが出て、照明を消した暗光時にはエサが出ないという条件にして、明光時にレバーを押したら「正反応」、暗光時にレバーを押したら「誤反応」とし、30日間にわたってそれを記録した結果、明らかにシソ油食群の子ネズミのほうが、誤反応が減り、正反応が増えていることがわかりました。

奥山先生らは、この実験後、明暗時の条件を逆にしてあらたに実験していますが、こちらもシソ油食群の子ネズミのほうが、正反応率が高くなっていたといいます。

参考になさってください。

頭の働きをよくしたり、生活習慣病を防いだり、アレルギー疾患を改善する効果のある、DPA・EPAの健康効果にご興味がある方は、DHA・EPA系サプリメントを試してみてはいかがでしょうか。

>>>最新のDHA・EPAサプリメント比較ランキングはこちら

丸わかりDHA・EPA

トップページ
DHA・EPAサプリメント比較/口コミ人気ランキング
丸わかりDHA・EPA

目次

トップページ
DHA・EPAサプリメント比較/口コミ人気ランキング
丸わかりDHA・EPA
EPA百科
DHA・EPAの基本

口コミを投稿する