トップページ > コラム:丸わかりDHA・EPA「和食+DHA・EPAの合わせ技」

今、いつまでも健康であるために血液サラサラ成分が注目を集めています。サプリメントに配合されているような人気の血液サラサラ成分はいくつかありますが、中でも有名なのが青魚由来のDHAEPAですね。仕事や勉強でずっと頭をハッキリしていたいという方にもオススメの成分でもあります。しかしながら、毎日目標とされる1日1グラム以上を摂取するのは大変です。現実的にはDHA・EPAサプリメントを利用するのが便利ですね。

コラム:丸わかりDHA・EPA「和食+DHA・EPAの合わせ技」

  • コラム:丸わかりDHA・EPA

    • 和食+DHA・EPAの合わせ技


魚は、まずタンパク源として重要ですし、血中脂質を改善するうえでも役立ちます。

成人のアトピー性皮膚炎の患者さんの血中を調べてみますと、ω3/ω6比と、EPA/アラキドン酸比がかなり低下しています。

食事療法前後の血中全脂肪酸の変動を調べた調査では、和食にもどす前のω3/ω6比が「0.18」だったのが、和食療法後は「0.35」まで上昇していました。

そしてEPA/アラキドン酸比は、和食療法前が「0.33」、和食療法後は「0.88」となりました。

昭和30年代のω3/ω6比は「0.33」、EPA/アラキドン酸比は「0・70」程度と推測されていますから、これを目標値とすると、和食の食事指導によってこの目標値に近づくことになるわけです。

このとき、血中脂質の改善に役立っているのは、和食の中の青身魚です。

青身魚の脂質中にはEPA、DHAといったω系の脂肪酸が豊富に含まれていますので、ω3/ω6比およびEPA/アラキドン酸比を健全な状態に回復するには最適です。

しかしながら、魚だけでアトピー性皮膚炎を解消するのは無理だと思っています。

魚は確かにアレルギー疾患の対策には欠かせない食材の一つではありますが、大事なのは食生活全体の、五大栄養素のバランスです(野菜・海草類にもω3系のαリノレン酸が含まれています)。

要は和食中心の食生活、それに食材の一つである魚のDHA・EPAといった脂肪酸の有効性がプラスαで効果を発揮して、合わせ技で一本決まるということです。

どんなに頑固なアトピー性皮膚炎でも、二つの合わせ技をもってすれば、きれいに解決できると思います。

参考になさってください。

生活習慣病を防いだり、アレルギー疾患を改善する効果のある、DPA・EPAの健康効果にご興味がある方は、DHA・EPA系サプリメントを試してみてはいかがでしょうか。

>>>最新のDHA・EPAサプリメント比較ランキングはこちら

丸わかりDHA・EPA

トップページ
DHA・EPAサプリメント比較/口コミ人気ランキング
丸わかりDHA・EPA

目次

トップページ
DHA・EPAサプリメント比較/口コミ人気ランキング
丸わかりDHA・EPA
EPA百科
DHA・EPAの基本

口コミを投稿する